桜庭和志vsホイス・グレイシー 1/4 【Sakuraba vs Royce Gracie】
![]() 逃走中3~run for money~ [DVD] |
深夜番組クロノスで、この企画が始まりました。後に、ゴールデンに進出し、ジャンプ〇〇中の枠で放送。ですが、そのジャンプがわずか半年あまりで放送終了となり、そんな訳で逃走中も終わってしまいました。 このDVDは、ジャンプが放送終了された後、特番で一度だけ復活し、二時間スペシャルでテレビ放送された物ですね。それ以降、テレビ放送は未だされてません。完全に終わってしまったのでしょうか。 こんな面白い番組が無くなってほしくありません。バカ殿みたいに、特番で度々やってほしいです。自分は、クロノス時代から逃走中が大好きで、かかさず見てきました。 ひそかに、密告中も好きでした。 ※08.10月2日、ついに放送!4月以来、約6ヵ月ぶりです。やっぱり逃走中はおもしろいです。これからも、定期的にやってくれると思っていいですよね! 楽しみにしてます。 欲を言えば、ジャンプ枠で放送された回も、DVD化されたら嬉しいですね。 密告中はDVD出ないんですかね。放送にも期待してます。 |
![]() Dynamite!! ~勇気のチカラ 2008~ [DVD] |
谷川貞治プロデューサーはほんと馬鹿ですな、MVPに青木をあげていたが、どう考えても川尻でしょう、万人が川尻と納得するはず、どうも近頃関節系ファイターが強いな、先日の戦極の乱でも五味負けちったし泣、頑張ってほしかったがなー、相性の問題のよーな泣、北岡は関節技そーとー強いんだろうが青木と一緒でいまいち好きになれんだよな、スター性もないし、関節系はしつこい感があるからだと思う、やっぱ五味、川尻みたく打撃系がいいよ、わかりやすいしスッキリするしな、というよりも総合格闘技だから打投極トータルに優れてないと面白くないわ、五味、川尻など良い例だが、やはりトータルではマッハなどかなり良い例で人気ももちある、青木、北岡は関節技だけ異常に優れていて見る者に興奮や感動を与えない、この先総合格闘技界が青木、北岡などが中心になるとよりいっそう人気がなくなってくると思う、戦極は今まで五味が頑張ってきてて応援してたが、DVDも買ったり、でも北岡に負けてなんかもう興味が薄れてきたな、でも自分的には決して負けた五味が悪いとは思わない、やはりそう思わせないところが、スター選手だよな、どうもこれから格闘技界は低迷していきそうだな、戦極のサイトも解約しようと思うし、とりあえず格闘技通信のサイトだけはもっとくけど、たぶん格闘技界、特に戦極はこれからあんまりよくなんないと思うよ、 |
![]() 殴者 [DVD] |
これを見たきっかけは、のだめで玉木君にはまり、過去の作品を片っ端から見た時に出会いました。好き嫌いがはっきり別れる内容だと思います。私は好きです。別に格闘技が好きって訳ではないのですが、あの雰囲気とか、玉木君の影がある役柄がすごくよいです!!陣内さんも素敵です。 |
![]() PRIDE -Fighter Theme- |
ヒュードルの入場曲、イーラのEnae Volare Mezzo。 シウバの入場曲、DarudeのSandstorm。 どちらも入ってないのは残念。 桜庭の曲もRE-MIXバージョンではないし、このCD容量無駄使いしていると思う。 |
![]() 桜庭和志VSホイス・グレイシー~2000.5.1 死闘1時間49分完全収録~ [VHS] |
2000年格闘技界のベストバウトと言われた桜庭対ホイスのノーカットビデオ。フジテレビでもダイジェストが放映されたが、やはり格闘技ファンとしては、90分に渡る死闘をじっくり見たいもの。結果が分かっていても、最後まで飽きることなく見せてくれる熱戦。セルビデオで安く価格設定されているので、永久保存版として、格闘技ファン必見の1本だと思います! |
![]() KRS PRIDE.4 REVENGE 永久保存版/速報ビデオ [VHS] |
1回目のヒクソン戦ではおびえたままで、全くいいところのなかった高田延彦。1年後の再戦となった本作品。 寝技になれば負けと感じている高田は組相撲の体制で膝蹴りをヒクソンに入れるがそれだけでは全く勝ち目はない。結局グラウンドに持ち込まれ腕ひしぎでギブアップ。 北尾やベイダー戦で高田が世界最強と言われたこともあったが、武藤戦や橋本戦を見た限り、決して高田が強いとは思っていなかった。しかもリアルファイトをやっている人間に、柔術で無敗の男に勝てると思っていなかった。 しかし、実際東京ドームでこの試合を観に行った人間としては、プロレスラーの高田に勝って欲しかった。懸命に応援した。わずか数パーセントの確率を期待したが、勝てなかった。 今でこそ、名ファイターが増えたPRIDEだが、この頃はこのヒクソン-高田戦だけが観れればそれでよかった。ただ、アレキサンダー大塚が実力者マルコ・ファスを破った試合は盛り上がった。 |
![]() SAKUサウナスーツ 人気格闘家の桜庭和志プロデュースのダイエットスーツ。抜群の発汗作用!! |
このサウナスーツを着て(上着だけ)ジムでバイクを30分ほど漕いだら、下の短パンまでびっしょりでした。
最近は毎回このサウナスーツを着てジムへ行ってます。 冬は外着にしています。 |
![]() K-1 Dynamite!!フィギュアコレクション 1BOX |
MAXやHERO'Sに何度も参戦している有名ファイターがフィギュアになりました 結構リアルに再現されています。 ただ引退した人や最近試合してない人がセレクトされているのはなぜ? とは思いますが好きな人は買いでしょ ただ全部集めたい人は1BOX買っても揃えられないからバラで買うかなんかしないとダメですね とりあえず1BOX購入します。 ちなみにシークレットは例のあの人ですかね |
![]() 魔王 秋山成勲 二つの祖国を持つ男 (kamipro books) |
本の内容は、秋山成勲という格闘家の足跡・言動を関係者のインタビューを交えながら辿り考察しつつ、現在までに形成された"魔王"という概念を外堀から再構築するというもので、秋山本人のインタビューはないので、"人間"としての秋山を知りたいのなら自伝をセレクトすべきかと思います。秋山の深く重いプレッシャーが滲んだ装丁・構成含めての評価です。 |
![]() ぼく。―桜庭和志大全集 |
やっぱいいですね~。 試合でも、本でも、お客さんのことを考えてくれる サ-ビス精神がとっても嬉しい。 サクが負けても、現役を続ける限り応援していきたいです。 ますますファンになりました。 |
![]() 帰ってきたぼく。 |
桜庭を知ってる方でも知らない方でもとりあえずよんでください! |